7月4日(金) 4年生 椿の挿し木
4年生が椿館へ行き、「椿の挿し木」に取り組みました。これは、1年生の「種から育てよう」に続く、椿を増やす活動の第二弾です。
椿館の方が用意してくださったペットボトルの鉢に、10cmほどに切った椿の枝を挿し、葉の大きさを半分に切る作業も体験しました。
葉を小さくすることで、水分の蒸発を抑え、根が出やすくなることを館長さんから教えていただきました。
子供たちは「うまく育つかな?」「葉をどんな形に切ろうかな?」と話しながら、真剣な表情で取り組んでいました。
植物の命に触れる貴重な時間となり、椿についてまた一つ詳しくなりました。
これから1年間、土の中で根が伸びるのを待ち、来年植木鉢に植え替えます。
椿館の皆様、ご指導ありがとうございました。