8月6日(水) 🚴♂️ 第57回交通安全こども自転車全国大会 富山県代表として出場!
本校の子供たち5名が、第57回交通安全こども自転車全国大会に富山県代表として出場しました。会場は、東京ビッグサイト。
全国から選ばれた都道府県代表の子供たちが集まり、交通安全に関する知識と自転車操作の技術を競い合いました。
広大な会場に緊張しながらも、これまでの練習の成果を発揮し、堂々とした姿で大舞台に立ちました。
子供たちは、富山県大会後も学科テスト・実技テストの練習に励み、夏休み中も学校に通って練習を重ねました。
全国大会での成績は14位でした。
「緊張したけれど、練習の成果を出せてうれしかった」「みんなで頑張ったことが一番の思い出です」など、子供たちからは達成感あふれる声が聞かれました。
この経験は、子供たちにとって大きな自信となり、交通安全の意識をさらに高める貴重な機会となりました。
また、8月3日に行われた「つばきの郷赤祖父夏まつり」では、地域代表、県代表として、全国大会に出場することを紹介され、地域の皆さんからたくさんの声援と拍手をいただきました。
応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。