1月13日(木)教室引越お祝い献立 2022年1月13日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 7年生, 8年生, 9年生 1月13日(木)から新校舎給食調理室での給食が開始となりました。教室引越お祝い献立をおいしくいただきました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ランチルーム会食は行わず各教室での給食となります。 待ちに待った給食開始に子供たちは大喜びでした。 調理員さん、ありがとうございます。
1月7日(金)始業式、書初大会 2022年1月7日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 7年生, 8年生, 9年生 3学期がスタートしました。 始業式では、校長先生から仲間と根気よく取り組むことを大切にがんばっていこうとお話がありました。 また、3年生や9年生の子供たちが、冬休みの思い出や新年の抱負を発表しました。 その後、校内書初大会を行いました。子供たちは、冬休みの練習の成果を発揮しようと一文字一文字真剣に書いていました。
1月6日(木)引っ越し作業 2022年1月6日 7年生, 8年生, 9年生 冬休みの最終日、中等部の7~9年生が新校舎への引っ越し作業をしました。 子供たちは声をかけ合いながら、てきぱきと進んで活動し、短時間で効率よく作業ができました。 明日は3学期の始業式です。子供たちは、新しい校舎で学べることを心待ちにしています。
12月23日(木)全校レクリエーション 2021年12月23日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 7年生, 8年生, 9年生 12月23日(木)、子供会企画で全校レクリエーションを行いました。 コロナ禍でどうしたら感染対策をとりながら、全校のみんなが楽しめる企画ができるかを執行部が真剣に考え、「ウルフ鬼」(接触のないおにごっこ)に決まりました。 全校縦割りの8つのグループで、「ウルフ役」と「探偵役」に分かれて対戦しました。「探偵役」が、制限時間内に逃げる「ウルフ役」のキーワード全て読み取れるかの勝負です。 全校入り混じって楽しいひとときを過ごし、体育館は子供たちの笑顔であふれていました。
12月22日(水)アルミ缶回収 2021年12月22日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 7年生, 8年生, 9年生 毎月15日にアルミ缶回収をしています。そのアルミ缶回収で貯えたお金を何に使うかを、全校アンケートを基に、環境美化委員会で話し合いました。そして、自分たちが使うものとして逆上がり補助機を、地域に役立てようとイエローガーデンさんへの寄付として加湿空気清浄機を買いました。 早速、イエローガーデンさんへ伺い、加湿空気清浄機をお渡ししました。みなさんに喜んでもらえて、「これからも忘れずにアルミ缶をもっていこう」とボランティアに対する思いを強めました。
12月17日(金)子供会役員任命式、引き継ぎ式 2021年12月18日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 7年生, 8年生, 9年生 前期子供会役員選挙当選証書授与式及び任命式、新旧役員の引継式が行われました。 前執行部のみなさん、お疲れさまでした。そして、新執行部のみなさんよろしくお願いします。 公約である「一人一人が意見を出し、より上を目指していく南砺つばき学舎」を目指してがんばる子供たちを、教職員一同応援します!
12月16日(木)ものづくり教育事業「講演会」 2021年12月16日 7年生, 8年生, 9年生 富山県中学生ものづくり教育事業として、コーセル株式会社の方を講師にお迎えして、中等部の子供たちが話を聞きました。 会社の紹介や仕事内容をはじめ、学校の勉強と仕事とのつながりや今の仕事を選ばれた理由など、子供たちが自分の将来を考えるきっかけになるようなお話をしていただきました。 子供たちは、「自分は何がしたいのか」「自分は何が好きでどんなことに興味があるのか」等、自分自身と対話しながら自分の進路を考えていきたいという感想を述べていました。
12月15日(水)前期子供会役員選挙立会演説会 2021年12月15日 4年生, 5年生, 6年生, 7年生, 8年生, 9年生 令和4年度前期子供会(令和4年2月~)役員選挙の立会演説会を行いました。 候補者は目指す学校を実現するために、どのような活動をしていきたいかを一人一人語り、4~9年の子供たちは真剣に聞くことができました。 演説後の質疑応答では中等部を中心に各候補者に質問し、より詳しく各候補者の考えを聞くことができました。
12月10日(金)お礼の手紙渡し 2021年12月10日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 7年生, 8年生, 9年生 工事でお世話になっているみなさんに、お礼の手紙を渡しました。いつもありがとうございます。 いよいよ3学期から新しい教室で学習します。今から楽しみです。 まだまだ工事は続きますが、よろしくお願いいたします。
12月8日(水)令和4年度前期子供会役員選挙運動 2021年12月8日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 7年生, 8年生, 9年生 令和4年度前期子供会役員選挙に向けて、朝の選挙運動が始まりました。 12月15日(水)の立会演説会に向けて、立候補者は登校する子供たちに向かって熱く自分の思いを語りかけていました。