月: 2022年2月
2月9日(水) いのちの教育〈5年生〉
2月8日(火)新入学児童半日入学
今日は4月に入学してくる年長児の半日入学でした。
全校の子供が体育館に集まり、5年生が中心となって「こんにちは集会」を開きました。年長児のみなさんは、緊張しながらも、自分の名前とすきなものを上手に話していました。また、南砺つばき学舎の子供たちも目をつないだり、うなずいたりしながら温かく見守る姿が見られました。
その後、1年生と一緒に交流学習を行いました。1年生は「年長さんが楽しく遊べるように教えよう」と目当てを立て、学校や家で何度も練習し、本番では堂々と役割を果たすことができました。自分から「こうしてするんだよ」と優しく遊び方を教えたり、「何か楽しかったことあった?手を挙げて発表できる?」と声をかけたりする様子に成長を感じることができました。年長と1年生の笑顔があふれる素敵な時間となりました。
2月7日(月)令和3年度 第2回 子供会総会
今年度2回目の子供会総会を行いました。
後期活動報告、会計中間決算報告、令和4年度の子供会テーマ案や前期活動計画案の協議等、1~9年生全員が参加して確認し合いました。
前期活動計画案の協議では、たくさんの子供たちからの質問や提案が出され、これからの子供会をよりよく、充実したものにしたいと思う気持ちが伝わってきました。
全体討議では「なぜ、あいさつをするのだろうか」という議題で、話合いを行いました。よいあいさつとはどういうものなのか、執行部の寸劇を基に考え、あいさつすると「元気になる」「礼儀正しいと思われる」「自分の気持ちが伝わる」など、あいさつをするからよいことがあるという意見が様々な学年から出され、「相手に元気やうれしい気持ちが伝わるあいさつをしていこう」と全校で確認しました。これから子供たちがどのようにあいさつをしているか見ていただけたらと思います。
2月4日(金)SDGs出前授業
2月3日(木)受賞集会
第11回目の受賞集会を行いました。
校内書初大会、校内カルタ・百人一首大会をはじめ、造形コンクールや俳句会、アンサンブルコンテスト等の文化活動、バドミントンやフットサル等のスポーツ活動、多くの子供たちが受賞しました。
また、本校の子供会活動が認められ、「第71回富山県をよくする会」から団体表彰を受けました。小中一貫教育を生かし、1~9年生が一丸となって運動会や学校農園作業に取り組んでいることが紹介されました。この表彰にふさわしい活動を今後も継続していきます。
1月21日~2月6日まで、富山県教育記念館において「県中学校美術展」が開催されています。本校からは、7年生の平面作品1点と8年生の立体作品1点が展示されています。作品に込められた子供たちの思いや願いが感じられます。