11月14日(金)メディア指導

3~9年生にメディア指導を行いました。

3~6年生は動画教材をもとに、「ネットいじめ」「なりすまし」「ネットの使い過ぎ」「ネット上の偽・誤情報」等について学習し、よりよいインターネットの利用の仕方について考えました。

7~9年生は富山県警察 少年サポートセンターより講師をお招きし、インターネットの利用は、「自分が何歳でも、指先一つで被害者にも加害者にもなる可能性がある」ということを、具体的な事例を交えながら教えていただきました。子供たちは真剣な表情で話を聞いていました。

ぜひご家庭でもインターネット等のメディア利用の仕方について、お子さんと話し合っていただけたらと思います。