7月16日(水) 行燈に色を付けました
先週金曜日に子供たちが蝋引きをした行燈に、赤・黄・緑・青・紫・茶で色付けを行いました。
作業中には、「どの色を使おうかな?」「この色きれいだね!」と声をかけ合う姿が見られ、協力しながら楽しく取り組む様子が印象的でした。
友だちの手伝いをする姿や、色選びに悩みながらも工夫する姿に、子供たちの成長を感じることができました。
完成した行燈は、8月3日(日)の「つばきの郷赤祖父夏まつり」で飾られます。子供たちの色とりどりの行燈が会場を照らします。
先週金曜日に子供たちが蝋引きをした行燈に、赤・黄・緑・青・紫・茶で色付けを行いました。
作業中には、「どの色を使おうかな?」「この色きれいだね!」と声をかけ合う姿が見られ、協力しながら楽しく取り組む様子が印象的でした。
友だちの手伝いをする姿や、色選びに悩みながらも工夫する姿に、子供たちの成長を感じることができました。
完成した行燈は、8月3日(日)の「つばきの郷赤祖父夏まつり」で飾られます。子供たちの色とりどりの行燈が会場を照らします。