4月14日(金)アルミ缶回収

今年度1回目の「アルミ缶回収」を行いました。多くの子供たちが、アルミ缶を手に元気に登校してきました。

アルミ缶はリサイクルされ、また資源として生まれ変わります。これも子供たちのSDGsの実践活動の一つとしています。今後もご家族の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

4月13日(木)運動会団色抽選会

本日、つばきの時間に「運動会団色抽選会」を行いました。

各団の代表が、あみだくじを引いて団色を決定しました。そして、団長の「がんばるぞー」の声かけに続いて、団員全員が一斉に「おー」と大きな声を出しました。

運動会に向けて、いよいよ本格的に始動します。同じ団になった仲間と協力して、思い出に残る運動会をつくりあげていきたいと思います。

4月12日(水)部活動見学

放課後に、5~7年生の部活動見学がありました。特に、5年生は初めての体験になるので興味をもって見学に参加していました。本校には「バトミントン部」と「アート部」があり、「アート部」には、英語・美術・吹奏楽の3つのコースがあります。

いよいよ、明日、あさっては体験入部です。目標をもって自主的に取り組める活動を選んでほしいと思います。

4月10日(月)地区子供会もスタート

5限目に地区子供会がありました。新1年生も加わって新体制がスタートしました。自己紹介をしたあと、地区の危険箇所、「こども110番の家」の場所、通学路などを確かめました。

今日は、全校一斉の集団下校をしました。「こども110番の家」訪問では、感謝の気持ちを伝えました。地域の皆様、いつも子供たちの見守りをしていただきありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

4月10日(月)全校体育

爽やかな空の下、全校体育が行われました。9年生が1年生を誘導し、健康安全委員会の子供たちが準備体操を指揮しました。

ウォーミングアップをした後、短距離走のタイムを取りました。

ゴールを駆け抜ける子供たちの姿から、やる気いっぱいの気持ちが伝わりました。

 

4月7日(金)入学式

6名のピカピカの新入生を迎え、入学式を行いました。
7年生のお兄さん、お姉さんと手をつないで入場しました。
名前を呼ばれると、会場に響き渡るような大きな声で返事ができました。

 

 

新1年生が、目を輝かせて張り切っている様子を、上級生も、少し大人っぽく引き締まった表情で見守っていました。

4月6日(木)着任式・新任式・始業式

新しい校長先生を迎え、令和5年度がスタートしました。「笑顔があふれる学校」「優しい心、強い心」を目標に、全教職員が「チームつばき」として、子供たちの成長、学校の発展に全力を注ぎたいと思います。
校長先生から教科書を渡された子供たちからは、新学期のスタートを心待ちにし、緊張しながらもがんばろうという気持ちが伝わってきました。
お互いが、苦しいときは支えてくれる人たちに感謝し、自分自身も周りの人たちを支える存在になれるよう「チームつばき」でがんばっていってほしいと思います。

  

3月28日(火)離任式

令和4年度末の人事異動で、9名の先生方が南砺つばき学舎を離れられることになりました。離任される教職員から心温まるメッセージをいただき、その後に代表の子供が感謝の手紙と花束を贈りました。最後にみんなで花道をつくり、感謝の気持ちを込めた拍手で見送りました。

今まで本当にありがとうございました。

3月24日(金)前期課程修了証書授与式・修了式

本日、前期課程修了証書授与式が行われ、6年生が前期課程修了証書を手にしました。

6年生は修了証書を受け取った後、中等部でがんばりたいことを発表しました。

 

また、2年間交流したハワイの子供たちから、6年生にお菓子でつくられた修了おめでとうレイが届けられました。

ハワイでは、本日のようなおめでたい日には親しい人からレイをかけてもらう文化があり、

6年生の子供たちも保護者の方からレイをかけてもらいました。

 

6年生は、前期課程のリーダーとしてつばき学舎を引っ張ってくれました。

4月からは後期課程の一員として、1~6年生の子供たちにとって頼れる先輩となって

活躍してほしいと思います。

 

この後行われた修了式では各学年の代表者が修了証を受け取り、1年間の学習を締めくくりました。

校長先生からは、「命を大切に、充実した春休みを送ってほしい。4月6日に元気な顔を見られることを

楽しみにしている。」とお話をいただきました。

 

明日から春休みです。新しい学年のスタートに向けて有意義に過ごしてほしいと思います。

保護者の皆様、地域の皆様、今年度も学校運営にご協力を賜り、ありがとうございました。

 

3月20日(月)地区子供会

今年度最後の地区子供会が行われました。

それぞれの地区の子供が集まり、3学期間の登下校の様子を振り返りました。来年度新入生に付き添う人の確認もしました。また、春休みの目当てを決める話合いでは、「『安全に気を付けながら』という言葉を入れましょう」とみんなで意見を出し合いながら話合いを進めている姿が見られました。

充実した春休みになることを願っています。

1 19 20 21 22 23 47