カテゴリー: 8年生
9月28日(木)自学の時間
9月27日(水)壮行会
つばきの時間に県駅伝競走大会と県選抜大会バドミントン競技に出場する選手を激励する壮行会を行いました。6年生が全体を仕切ってリードしました。隊形移動をしたり、太鼓に合わせた手拍子でエールを送ったりしました。会が始まる前に簡単なリハーサルをしただけでしたが、6年生が計画通りに一生懸命に壮行会を運営する姿が、とても頼もしく見えました。
子供会会長からは、「仲間の力を信じて全力で楽しんでください。」、校長先生からは「共に練習してきたみんなの思いをたすきに込めて頑張ってください。」と力強い応援メッセージが伝えられました。教育振興会で作っていただいた南砺つばき学舎ののぼり旗を携えて、声援を送りたいと思います。
9月22日(金)学習参観
今日の学習参観は、保護者の方や学校評議員の方に子供たちの学習の様子を見ていただきました。
その後、育成会教育講演会があり、通信会社によるオンライン安全教室が行われました。動画を安易に投稿するだけで個人情報をさらされてしまった事例のビデオを見ながら、危険性を理解し、ネット利用の約束を親子で考えていくことの大切さについてお話しいただきました。
1年 学級活動 チャレンジノートを始めよう 2年 国語科 お手紙
あかそぶ 算数科 かけ算 3年 算数科 大きい数のかけ算
4年 道徳科 みかん出し 5年 家庭科 ソーイング
6年 国語科 言葉の変化 7年 理科 火山の姿から分かること
8年 数学科 連立方程式とグラフ 9年 英語科 Program5 The Story of Chocolate
通信会社のオンライン安全教室
9月20日(水)避難訓練
9月7日(木)中等部 新人大会壮行会
9月4日(月)県民一斉防災訓練
8月31日(木)8年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」4日目
8月30日(水)8年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」3日目
8月21日(月)2学期始業式
県内で最初の2学期始業式が行われるということで、今日は多くの新聞社やテレビ局が取材する中、8年生一人一人が2学期の目標を発表しました。少し緊張した面持ちでしたが、自主学習を充実させていきたいなどと思いを堂々と発表していました。
式辞では、校長が「バスがきましたよ」の絵本を子供たちに紹介しました。視覚障害者に親切にする小学生の行動が周囲で見ていた子供たちにも伝わり、広まって、受け継がれていったというお話でした。南砺つばき学舎でも、横断歩道で止まってくれた車に対し、みんなくるりと振り返って運転手さんにお礼をしている子供が多いことを取り上げ、井口では、昔から誰も教えなくても、このお礼をする習慣が受け継がれていることがすばらしいですねと話しました。
これからも、一人一人のよい行いが周りの子供たちの心に響き、行動につながっていくことを願います。