10月23日(日)学習発表会

テーマ「皆華~一人一人の想いを込めた華を咲かせよう~」のもと、学習発表会を行いました。

各学年の作品展示やステージ発表、全校でのよさこい、アート部英語コースの朗読劇、特技やがんばっていることを披露するチャレンジステージ等、一人一人が本気で取り組む姿をたくさんのお家の方に見ていただくことができました。たくさんの拍手に子供たちは笑顔でした。

<オープニングセレモニー、1・2年生の発表(ブレーメンの音楽隊)>

 

<7・9年生の発表(南砺活性化プロジェクトver.2)、3・4年生の発表(黒豆レンジャー)>

 

<チャレンジステージ>

 

<英語コースの朗読劇発表、8年生の発表(「14歳の挑戦」体験発表)>

 

<5・6年生の発表(椿村の未来を変えろ!井口っ子)、全校ダンス>

<エンディングセレモニー>

4~9年生の子供は学年発表だけでなく、舞台係や放送係等、それぞれの係活動にも全力で取り組んでいました。また、5年生によるサツマイモ販売も完売することができました。

お昼には、学校栄養職員や調理員のみなさんが作ってくださったパック給食をおいしくいただきました。

ご来賓の皆様、保護者の皆様、ご来校いただきありがとうございました。

10月20日(木)1・2年外国語活動

HALLOWEENの時期を迎え、外国語活動でもHALLOWEENを教材にして英語を楽しんでいます。
まずは、Hello,Trick Or Treat? の歌を歌いながら、ghost、vampire、witch、pirate、mermaid、princess、cowboyなど仮装するものの単語を覚えました。
次に、I want to be a 〇〇. と自分が仮装したいものを話し、言えたら帽子やマントなどで仮装して写真を撮るというmissionを伝えられると、子供たちはやる気満々になりました。そして、I want to be a 〇〇. をチャンツで練習した後、Teacherに話し、仮装した写真を撮りました。
HALLOWEENの行事に親しみながら、子供たちは一層英語に親しんでいるようです。

 

10月20日(木)学習発表会予行

学習発表会の予行を行いました。本番同様に演技を行ったり、係の仕事を確認したりしました。

今年も学年のステージに加え、アート部英語コースの朗読劇、子供会企画の「チャレンジステージ」等があります。子供たちは、日頃の学習の成果を発揮しようと精一杯がんばっています。

23日(日)の学習発表会は、輝く子供たちの姿をぜひご覧ください。お待ちしております。

 

10月19日(水) サツマイモの予約販売に向けて

収穫したサツマイモを学習発表会で予約販売します。

販売に向けて5年生が中心となって準備を進めています。当日は、①9:00~9:15、10:00~10:15、③12:00~12:15の三回に分けて販売します。サツマイモは注文票の保存用の用紙と現金と引き換えになります。

また、先日は仕分けしたサツマイモを各家庭に持ち帰りました。重さを計って、みんなが平等に持ち帰られるようにしました。

10月18日(火)よさこいリハーサル

学習発表会のステージ発表の最後には、1~9年生でよさこいを踊ります。

赤団と青団の二つに分かれて、最初は1~4年生が踊り、曲の途中で5~9年生と入れ替わります。

これまで1~4年生と5~9年生で分かれて練習をしていました。よさこいが初めての1・2年生に3・4年生が優しく教えたり、より迫力ある見せ方にするためにどのような動きを取り入れたらよいか7~9年生を中心に考えたりするなど、全校で一丸となって進めてきました。

 

今日は、リハーサルということで、それぞれの並び方の確認や入れ替わりの練習をした後、先生方に見てもらいました。1~4年生の元気いっぱいの踊り、そして5~9年生のダイナミックな動きに感心しました。当日は、全校で踊る迫力あるよさこいをお楽しみください。

10月17日(月)1・2年生 学習発表会に向けての練習

1・2年生の学習発表会のステージ発表は、音楽劇「ブレーメンの音楽隊」を行います。
今日は、通し練習をビデオ撮影し、楽器演奏、動物やどろぼうたちのダンス、せりふや動作が大きな声ではっきりとお客さんに伝わっているかなど、一つ一つ確認しました。20日(木)の予行に向けて、子供たちの緊張感もだんだんと高まってきました。一人一人が「皆が華になる」よう、もうひとがんばりです。

10月14日(金)7・8年生 椿の取り木

今日は、いのくち椿館の大西館長さんをはじめ職員の皆様にご指導いただきながら、7・8年生が椿の取り木体験を行いました。

5月に枝の皮を剥いで発根促進剤を付けてから5か月が経ち、根が出ているかドキドキしながら、覆っていたビニールを剥がしました。すると無事にたくさん根が出ており、子供たちは大喜び。その後、取り木をした椿の枝をそーっと鉢に植えかえました。そして『しっかりと根を張って成長しますように』そんな思いを込めて、水やりをして終了しました。

ご指導いただきましたいのくち椿館の皆様、ありがとうございました。

1 54 55 56 57 58 102