9月16日(火) 学習発表会に向けた7〜9年生の取組
7〜9年生は南砺学(総合的な学習の時間)で、「南砺市の未来を考える」をテーマに、地域の魅力を発信する活動を行っています。
現在、来月の学習発表会ステージ発表に向けて、活動のまとめをパソコンでスライドに整理しています。
- 7年生:市内向けに、黒豆栽培や祭りなど南砺市の魅力を調べ、椿カップケーキの試作・開発にも挑戦中です。
- 8年生:「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」のまとめをもとに、県外に向けて南砺市の魅力を紹介するスライドを作成しています。
- 9年生:語学研修で行った南砺市PR活動をもとに、これまでの活動をレポートにまとめています。
地域と連携しながら、子供たちが主体的に学び、発信する力を育んでいます。