6月15日(水)プール清掃

全校の子供で協力してプール清掃を行いました。

昨年度の秋から使わなかったプールは、苔や泥がこびり付いていてとても汚れていました。

しかし、きれいなプールで泳げるよう、子供たちはプールの中や外側、更衣室、玄関等を全員で分担して一生懸命清掃しました。来週のプール開きが今から楽しみです。

6月10日(金)学習参観

本年度2回目の学習参観を行い、学校評議員の方や保護者の方に子供たちの活動の様子を見ていただきました。

 

9年生は、理科室で化学変化と電池について学習しました。

電池の決まり事を知ろうと、自分たちで実験の手順を考えて意欲的に取り組み、班員と一所懸命に話し合う姿が見られました。

8年生は、体育館でバレーボールの学習をしました。

声を掛け合ってパスを繋げている姿が印象的でした。

4年生では、地球温暖化防止活動推進員の方に来ていただいて

環境チャレンジ教室を行いました。

地球温暖化が進むと島国が沈んでしまうということを学んだ子供たちは、驚いた表情をしていました。

地球温暖化を防ぐための取組について考えることができました。

1、2年生では、外国語活動を行いました。

英語でのあいさつから始まり、今日の気分や天気を上手に答えていました。

2つの学年合同授業は、普段から学年ホールを広々と使って行っています。

お忙しい中お越しいただいた学校評議員の皆様と保護者の皆様、ありがとうございました。

 

6月8日(水)8年生国語

国語の時間に「体験文発表会」を行いました。

これまでの学習で、自分を成長させてくれた人や出来事をテーマに、どのような表現を使えば相手に分かりやすく伝えることができるか考えながら文章を書きました。

今日は、聞く人と目を繋ぎ、自分の意見が伝わるように話し方等を工夫し、自信をもって発表できました。

6月3日(金)砺波地区中学校総合選手権大会陸上競技 1日目

後期課程の子供たちは、小矢部市陸上競技場にて開催された大会に参加してきました。

100メートル、走幅跳、4×100メートルリレー、1500メートル等の競技に参加し、

自己ベストを更新するなど、放課後の陸上練習の成果を発揮していました。

 

 

明日は2日目の競技が実施されます。十分に休息をとり、明日も競技や係、応援で活躍できることを願います。

6月2日(木)「自学の時間」

子供たちは自分で活動内容を決め、意欲的に「自学の時間」に取り組んでいます。

スポーツやダンス、プログラミング、楽器演奏等で技術を磨いたり、豊かな発想でものづくり等の創作活動に励んだり、教科の学習内容についてより深く追究したりしています。

 

 

 

 

 

6月1日(水)壮行会

砺波地区選手権大会、砺波地区吹奏楽祭、砺波地区写生会、南砺市民体育大会に向けて、壮行会を行いました。

各部の代表による力強い抱負が聞かれ、子供会会長と校長先生からの激励の言葉もありました。6年生の応援団を中心に、1~5年生の子供たちも手拍子でエールを送りました。

5月26日(木)「自学の時間」スタート!

今年度の自学の時間が始まりました。

子供たちは、自分で取り組みたいことを決めて、様々な活動に取り組んでいます。

 

 

   

一輪車やゴルフの練習に取り組み、技術を磨こうとする子供たち、

粘土や木工、折り紙を使って創作活動に取り組む子供たち、

本校の特色である英語の学習に取り組む子供たちなど、

それぞれが決めた活動に一生懸命に取り組む姿はとても素敵です。

 

 

1 25 26 27 28 29 42