3月10日(木)予餞会

卒業する9年生へありがとうの想いを届けようと、子供会主催の予餞会が行われました。

1・2年生は合奏、3・4年生はクイズ、5・6年生はコント、7・8年生は劇を発表し、今までの練習の成果を出し切りました。

また、思い出のスライドショーやメッセージカード渡しもあり、会場は温かな雰囲気に包まれました。

9年生からは、楽しいクイズや模造紙にまとめたメッセージのプレゼントもあり、1~8年生は大喜びでした。

もうすぐ卒業式です。南砺つばき学舎第1回目の卒業生となる9年生を全校で心を込めて送り出したいと思います。

 

 

3月7日(月)8年生ショートスピーチ

8年生が国語の時間に取り組んだ「ショートスピーチ」発表会をしました。4月から中等部の仲間入りをする6年生を招待して、合同国語の授業を行いました。

8年生は声の大きさや話す速度に気を配りながら、身振り手振りを用いて分かりやすい発表を心がけていました。6年生は質問したり、感想を発表したりして考えを深めていました。今後も、子供たちが自分の意見を発表する機会を多く設けていきたいと思います。

 

 

3月1日(火)9年生総合発表会

9年生が「総合的な学習の時間」に取り組んだSDGsについて、発表会を行いました。「私にできる取組」を追究し、小さな実践でも積み重ねることが大切だと提案しました。

4月から中等部の仲間入りをする6年生も招待し、6~8年生に分かりやすく伝えていました。クイズを取り入れたり、身近な生活で取り組めることを紹介したりするなど、聞き手を意識して発表できました。

 

 

2月25日(金)原子力講座

8・9年生は、理科の時間に「原子力講座」を行いました。

順天堂大学准教授の先生と日本原子力文化財団の方を講師に招き、放射線の基礎知識について学び、実際に身の回りの放射線を測定しました。

放射線は危険でもあるが身の回りに普通に存在しており、極少量であれば医学や工業等、世の中で大変有効に利用されている話を、子供たちはとても興味深そうに聞いていました。また、実習では霧箱を使った放射線の飛跡の観察で、見えない放射線の様子がはっきり見られて感動していました。

 

 

講師の先生方からは、子供たちが活発に質問したり、意欲的に実習に取り組んだりしていることをほめていただきました。

遠いところご来校いただき、ありがとうございました。

 

 

 

2月22日(火)予餞会係活動

3月10日の予餞会に向けて、第3回の係会を行いました。「9年生へ ありがとうの想いを届けよう!」のテーマのもと、5~8年生は係活動、1~4年生は出し物練習に真剣に取り組んでいます。みんなで考えを出し合い、工夫して作り上げようという意気込みが感じられます。

 

 

2月16日(水)椿の花が咲き始めました

外は一面の雪景色ですが、校舎内では子供たちが大切に育てている椿の鉢植の花がきれいに咲き始めています。鮮やかな赤色や純白の花、大きく膨らんだ蕾が校舎内を明るくしてくれます。

井口の名産である椿の多くは、地植えでは7年~10年かけて成長し、花を咲かせます。椿の成長と同じように、9年間の義務教育学校で子供たちも心身共に成長してほしいと願っています。

 

 

2月15日(火)「南砺いのくち椿まつり」スローガン表彰式

3月の三連休に開催が予定されている「第32回南砺いのくち椿まつり」スローガンの表彰式がありました。1年生~9年生が応募し、最優秀賞1名、優秀賞3名が決まりました。椿まつり実行委員会の方が来校され、表彰していただきました。最優秀賞は、1年生から選ばれた『さかせよう つばきのはなと あかるいみらい』です。

椿まつりでは、全校の子供たちが育てている椿の鉢植えと作品を展示していただくことになっています。学校教育目標にもあるように、ふるさとを愛する子供に育ってほしいと願っています。

 

 

2月14日(月)予餞会に向けた係活動スタート

3月10日(木)の予餞会に向けた5~8年生の係活動が始まりました。

司会進行、装飾、招待状、出し物、スライドショー係に分かれて、卒業する9年生にありがとうの想いを届けるためにがんばっています。

1~4年生も当日に向けて出し物を担当します。大好きな先輩方が喜んでくれるように、みんなで力を合わせて準備を進めます。

 

2月10日(木)書き損じハガキキャンペーン贈呈式

全校で回収した書き損じハガキを184枚を南砺ユネスコ協会の方に寄付しました。

この活動で世界の子供たちが学校へ通えるようになったり、文房具を贈ったりできるようになります。自分たちにできるボランティア活動をこれからも継続していきます。

日本ユネスコ協会連盟からは感謝状をいただきました。

保護者の皆様、書き損じはがきの回収にご協力いただき、ありがとうございました。

 

 

2月8日(火)新入学児童半日入学

今日は4月に入学してくる年長児の半日入学でした。

全校の子供が体育館に集まり、5年生が中心となって「こんにちは集会」を開きました。年長児のみなさんは、緊張しながらも、自分の名前とすきなものを上手に話していました。また、南砺つばき学舎の子供たちも目をつないだり、うなずいたりしながら温かく見守る姿が見られました。

その後、1年生と一緒に交流学習を行いました。1年生は「年長さんが楽しく遊べるように教えよう」と目当てを立て、学校や家で何度も練習し、本番では堂々と役割を果たすことができました。自分から「こうしてするんだよ」と優しく遊び方を教えたり、「何か楽しかったことあった?手を挙げて発表できる?」と声をかけたりする様子に成長を感じることができました。年長と1年生の笑顔があふれる素敵な時間となりました。

1 29 30 31 32 33 42