4月28日(水)8年英語の学習 

先日、アメリカのワシントン州シアトルにある小学校の子供たちに向けて、7~9年生の自己紹介のムービーを送りましたが、その返事が届きました。

アメリカの小学4年生の子供たちも、同じように7~9年生の子供たち一人一人に向けて、自己紹介のムービーを送ってくれました。

今日の8年生の英語の授業では、それを何度も繰り返し見て、何と言っているかを聞き取ろうとがんばっていました。

 

 

4月27日(火)3年社会科の学習

3年生は今年から、社会科の学習が始まりました。今日は屋上に上がって、4方位を確かめた後、それぞれの方位に何が見えるのかを探す活動をしました。

 

「南には私の家が見えるよ」「北には、椿館が見えるよ」と、自分の家やよく行く場所を見付け、うれしそうに友達に伝えている姿が印象的でした。

4月24日(土)学校農園マルチシート張り

保護者のみなさんに協力をいただきながら、学校農園のマルチシート張りを行いました。

約60名のみんなで協力しながら作業を進め、短時間で終えることができました。

お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。サツマイモの苗等を植え、しっかりと世話をしていきたいと思います。

 

4月23日(金)学校農園畝づくり

昨日、宮後福寿会のみなさんが学校農園の畝づくりをしてくださいました。

お忙しい中、ありがとうございました。

 

明日24日(土)の9時から、マルチシートはりを行います。保護者のみなさん、お子さんと一緒にぜひご参加ください。

また、連休明けには全校でサツマイモの苗を植えます。心を込めて世話をしてたくさん収穫したいと思います。

4月22日(木)ハワイとの交流

中期ブロックの子供たちがハワイ州カウアイ島にあるBoy&Girls culbの子供たちとオンライン交流をしました。

今年度1回目は、新しく交流に参加する5年生は自己紹介を、以前から交流のある6年生は5年生の得意なことを英語で伝えました。ジェスチャーを交えたり、自分の得意なことを実際に披露したりするなど、自分の伝えたい思いを表現していました。

 
5、6年生のペアになって自己紹介をする子供たち

 


ウクレレの演奏を聞く子供たち

 

 
得意なことを披露する子供

4月21日(水)校外学習in福光美術館

福光美術館さんのご招待により中期ブロックの子供たちが、校外学習へ行ってきました。

常設展では、福光地域にゆかりのある石崎光瑤氏や棟方志功氏の作品を鑑賞しました。子供たちは、美しい風景を描いた日本画や力強い印象を受ける版画に見入っていました。

 

企画展「アートって何なん?」では、滋賀県にあるやまなみ工房の利用者の方の作品を鑑賞しました。自分の好きな気持ちを大切にして制作された作品は、子供たちの興味を引いていました。

 

作品鑑賞を通して子供たちは、自分だけがもっている感性を育てていく大切さを感じとっていたようです。

4月20日(火)交通安全教室

交通安全教室を開催しました。

まず最初に、南砺警察署井口駐在所の方に、交通ルールを守った安全な歩き方や自転車の乗り方、自転車の整備で気を付けることを説明していただきました。

そのあと、一般の道路で設けたコースを1,2年生は一緒に手をつないで歩き、3~9年生は自転車を運転しました。信号のない交差点や、横断歩道の正しい渡り方などについて教えていただきました。

 

安全教室の終わりには、南砺市交通安全協会井口支部長さんから、「子供たちのあいさつや『ありがとう』という言葉がとてもうれしい。」という話を聞きました。これからも本校では登下校での地域の方との挨拶も大切にしていきたいと思います。

 

1 103 104 105 106