カテゴリー: 4年生
10月6日(木)「自学の時間」
10月5日(水)委員会活動
9月30日(金)クラブ活動をしました
9月29日(木)1~6年ふるさと学習
9月28日(水)富山県中学校駅伝競走大会壮行会
9月26日(月)避難訓練
9月22日(木)全校レクリエーション
9月20日(火)行燈づくり(色付け)
先週、蝋引きしたあんどんの色付けを行いました。
まず1~4年生が、講師の先生や5・6年生に教えてもらいながら色をぬりました。「椿の葉は明るい色にしたいな」「背景を薄い色にしてみたいな」とそれぞれ思いをもって取り組んでいました。また、5・6年生はその思いに寄り添いながら、「こっちの色にするとどうかな」「もっと水をつけると明るくなるよ」と声をかけるなど、上級生として優しく導こうとする姿が見られました。
次に、5~9年生が色付けを行いました。これまでの経験を生かし、色の濃淡や細かいところの色分けまで意識した作品に仕上げることができました。
完成した行燈は、学習発表会で展示する予定です。
子供たちの思いがこもった行燈をぜひご覧ください。