12月13日(水)フランス料理店シェフのプロデュースによる特別献立給食

今日の給食は、南砺市在住のフランス料理店シェフのプロデュースによる特別献立給食でした。
いつもの給食では味わえない特別な魚料理をメインに、季節の野菜をたっぷり使ったクリスマスの時期にぴったりな献立です。
「サーモンをパイでサンドして食べたのは初めてで、おいしくてびっくりした。」「フォカッチャがおいしくて、すぐに食べ終わってしまった。」「干し柿は苦手だと思っていたけど、ヨーグルトがおいしくて気付かないうちに食べてしまった。」「スープがコンソメみたいな味でおいしかった。」など、子供たちの声からも、そのおいしさを喜んでいる様子が感じられました。

 

12月13日(水)目指せ!はしマスター!

給食委員会では、12日、13日の昼休みの時間に「目指せ!はしマスター!」と題して、正しいはしの持ち方やマナーを広める活動を行いました。
給食委員は、①神経衰弱 ②〇×クイズ ③はしの持ち方講座 ④豆つかみ の4つのそれぞれのコーナーで、みんなに正しいはしの持ち方を身に付けてもらえるように、分かりやすく伝える工夫をしていました。子供たちは、実際に正しい持ち方になっていなかったり、素早く豆をつかむことができなかったりしていることに気付き、はしの持ち方やマナーを意識する時間になったようでした。

12月12日(火)子供会役員選挙 立会演説会・投票

令和6年度前期子供会役員選挙の立会演説会と投票を行いました。

まずランチルームで立会演説会を行い、候補者の会長、副会長各1名、書記2名の計4名が、それぞれ「互いに思い合える南砺つばき学舎」「全員の意見が反映される南砺つばき学舎」「みんなで創る南砺つばき学舎」「自分から行動する、校舎も美しい南砺つばき学舎」の公約と、その実現のための方策を力強く語りました。

候補者への質疑応答の後、学年毎に投票しました。

12月11日(月) 地区子供会

全校の子供たちがそれぞれの地区に分かれて、地区子供会を開きました。登下校の際に気を付けることや、冬休みの目当てや左義長などの地区行事を確認しました。特に、冬場は「降雪」に伴う危険として、屋根雪や雪で隠れた用水の事故に気を付けることを話し合い、安全意識を高めました。また、地区によっては、クリスマス会や鐘つきなどがあることを知り、子供たちは楽しみにしています。

地区子供会が終わると、子供たちは集団下校で帰りました。

12月6日(水)7・8年生 「自分の未来をえがく出前授業」

今日は南砺市で活躍しておられる2人の方を講師にお招きし、「自分の未来をえがく出前授業」を行いました。

一人目の講師は、一般社団法人SUKIYAKI OFFICE のチーフプロデューサー リバレ・ニコラさんです。長年運営側として関わってこられた「スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド」を中心に、取り組んでこられたことや苦労されたこと、やりがいを感じられたことなど、熱く語っていただきました。

二人目の講師は、株式会社 長田組の専務取締役 長田 政哉さんです。建設会社として携わっておられる仕事の内容を具体的にお話しいただき、さらに測量機器を実際に操作させていただくなど、とても興味をもってお話を聞くことができました。

子供たちは、自分から積極的に質問をしていました。今後、自分の進路を考えるための参考になってくれることを期待します。

 

 

12月1日(金)7~9年生 保健体育科「武道 相撲」

今日の7~9年生の合同保健体育は、相撲の授業4時間目でした。この時間は「正しい姿勢や形で、運び足・仕切り・立ち合いの基本動作ができる。出し投げのポイントを見付ける。」ことを課題に取り組みました。

講師の方の胸もお借りして、立ち合いからの押しや出し投げを体験し、効果的に技を出すポイントやタイミングについて考えることができました。

11月29日(水)7~9年生 保健体育科「相撲」

7~9年生は、保健体育の武道の授業で、相撲に取り組んでいます。

今日は、講師の先生にも来ていただき、実技練習を行いました。

子供たちは相撲パンツを身に付け、土俵マットを使って、授業に臨みました。

「蹲踞(そんきょ)」姿勢や「塵浄水(ちりちょうず)」の動作やその意味を学んだり、「押し」の技を実際に行ったりするなど、子供たちにとっては初めての経験でしたが、積極的に取り組んでいました。

実技の授業は、12月上旬まで続けて行います。

         

11月17日(金)7年生 交流学習

7年生がとなみ総合支援学校と今年度2回目の交流学習を行いました。

今回は、ボッチャ・ジェスチャーゲーム・ピンポンカップインゲームの3つのレクリエーションの企画と準備を行いました。

分かりやすく説明したり、みんなで楽しめるゲームになるように工夫をしたりしました。

得点が入ったときにはみんなで拍手を送り合うなど、温かい雰囲気の中、楽しい時間を過ごせました。

11月10日(金)中等部 語学研修発表会

総合的な学習の時間に、9年生が7・8年生に向けて語学研修の発表会を行いました。

3日間の日程や、学んだこと、後輩に伝えたいこと等を、スライドを見せながら紹介しました。皆に楽しんでもらおうと、ブリティッシュヒルズで体験したジェスチャーゲームも交えて発表しました。最後に、来年度の語学研修に向けて7・8年生からレッスンの内容や英語での会話、食事などについて質問がありました。9年生は体験したことをもとに、質問に答えていました。

 

1 8 9 10 11 12 40