5月9日(月)運動会 開会式練習
5月7日(土)運動会の応援席づくり
5月6日(金)団活動
5月2日(月) さつまいもの苗植え
4月28日(木)交通安全教室
4月27日(水) 井口少年消防クラブ入隊式
4月27日(水)1・2年生 外国語活動
今日の1・2年生の外国語活動は「あいさつ」をしました。
これまで「あなたの名前は?と聞いたり答えたりしよう」の学習で、ロンドン橋の替え歌で、
Hello. Hello. What’s your name? What’s your name? What’s your name?
Hello. Hello. What’s your name? My name is 〇〇〇.
と歌で答える練習を重ねてきました。
今日のGoalは、「1年生はトゥアン先生に、2年生は石崎先生にあいさつしよう」でした。
My name is 〇〇〇. What’s your name?
My name is 〇〇〇.
Nice to meet you.
そして、自分が書いた好きなものの絵を見せて、
Sticker. please!と言って、シールを貼ってもらいました。
Englishでの会話が多くなりますが、サインカードや、替え歌、チャンツ等でどの子にも分かるように工夫し、体験的に学習できました。1年生のあいさつが途切れてしまった時も、「Hello. Hello.~」と小さな声で歌うと、自然と「What’s your name?」と話し始め、会話を続けていました。
最後にシールをもらったときの満足そうな笑顔が印象に残りました。

4月27日(水)きれいなチューリップの花が咲きました
4月26日(火)5・6年生 ハワイとの交流 ~自己紹介をしよう~
5・6年生の子供たちが、ハワイ州カウアイ島にあるBoy&Girls clubの子供たちとオンライン交流をしました。
この活動は開校当初から続いており、毎月1時間程度の交流を行っております。
今年度1回目の今日は、新しく交流に参加する5年生は、My name is ~.やI like ~.などの表現を使って自己紹介を、以前から交流のある6年生はHe is ~.やShe can ~.を使って5年生の紹介をしました。
ハワイの子供たちの自己紹介では、自分たちと同じようにテレビゲームが好きなことに共感したり、髪の毛を自由に染めている姿に驚いたりしました。
今後も活動を通して、自分の話す英語が伝わる喜びや異文化に触れる楽しさを実感していきたいです。
















