11月22日(火)収穫祭

お世話になっている地域の方や工事をしてくださっている方を招待し、感謝の気持ちを伝える「収穫祭」を行いました。

受付では、3・4年生が笑顔でお客様をお出迎えし、「Thank you for coming today. Please follow me. 」と緊張しながらも相手の目を見て英語で挨拶し、丁寧に案内していました。

収穫祭では、5年生のボランティア委員会が進行し、5年生によるお客様紹介、6年生によるクイズが行われました。クイズでは、「さつまいもの甘い品種は次のうちどれ?」「収穫したさつまいもの中で二番目に重かったのは何gでしょう?」とお客様も子供たちも楽しめる内容で、大盛り上がりでした。最後に代表者が感謝のメッセージを読み上げ、自分たちで育てたさつまいもを心をこめて渡しました。

11月21日(月)あいさつウィーク

後期子供会執行部では、さわやかな挨拶がとびかう学校を目指して、「あいさつ運動」に取り組んでいます。

まず、今月上旬には「あいさつスローガンコンテスト」を実施しました。全校の子供たちから挨拶に関するスローガンを募集し、低学年・中学年・高学年・中等部のそれぞれ執行部賞を選びました。

そして今日からは「あいさつウィーク」が始まりました。1日目は、赤団の子供たちが低学年の執行部賞のスローガンである「げんきなあいさつは みんなのいちにちのパワー」をもち、玄関で登校して来る子供たちと元気な挨拶を交わしていました。明るく「おはようございます」と挨拶を交わし、笑顔で教室に入っていく子供の姿が見られました。

11月17日(木)「なーんと!おいしい学校給食週間」

今週は「なーんと!おいしい学校給食週間」です。

今日の献立は、なんと牛ピラフ、ブロッコリーと茎わかめのサラダ、里芋とベーコンのスープ、牛乳です。おいしい牛肉に子供たちは大喜びでした。

この牛肉は福光地域で育った牛の肉を、畜産農家の方から寄付していただいたものです。本当にありがとうございました。

11月16日(水)太閤山ランドへ校外学習(1,2年)

1、2年生の子供たちが、楽しみにしていた太閤山ランドでの校外学習に行ってきました。
こどもみらい館では、汗びっしょりになってグループの友達と遊ぶなど、「みんなで使う施設を大切にしよう」「友達と仲良く遊ぼう」「約束を守ろう」の目当てのもと、元気いっぱいに活動していました。

また、雨も降らず、広場でみんなで昼食をとることができ、楽しく過ごすことができました。

 

 

11月15日(火)学習参観

今年度、3回目の学習参観が行われました。子供たちは、保護者の方が来られるのを楽しみにしており、いつも以上に意欲的に学習に取り組んでいる姿が見られました。

ご多用の中、学習参観にご参加いただき、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

11月14日(月)1・2年生活科 福野図書館見学

生活科の学習で、南砺市立福野図書館を見学しました。
南砺市には5つの図書館があり、福野図書館には本が15万冊もあると教えてもらいました。
そして、書庫にも入れてもらい、100年以上も前の新聞を見せていただきました。
その後、1・2年生向けの本の探し方や、おすすめの本を教えていただき、実際に貸出カードを使って一人一人が気に入った本を借りることができました。

子供たちは、これから読むのを楽しみにしていました。

   

  

11月10日(木)持久走大会

快晴の下、持久走大会を実施しました。子供たちは1秒でもタイムを縮めることができるよう、最後まであきらめず、全力で取り組んでいました。

また、子供たちの表情を見ていると、楽しそうに走る姿も見ることができました。

 

これからも何事にもあきらめずに取り組む子供たちを見守っていきたいと思います。

保護者の皆様、応援ありがとうございました。

11月9日(水)1・2年生活科「どきどきわくわくまちたんけん2」

前回の赤祖父池周辺地区に続き、今回は、学校周辺の「いのくちのすてき」を見付けに出かけました。
最初に行ったのは、協立アルミ井口工場です。社長さんからは、「お客様に喜んでもらえる、すてきな家のドアを作っています。」と説明を受け、工場内を見学させていただきました。たくさんの機械が自動で動く様子を見た子供たちは、「大きなUFOキャッチャーみたい!」と歓声を上げていました。

   

次は、3グループに分かれて、井口郵便局、井口駐在所、池尻石塔群を見学しました。
井口郵便局では、局長さんから郵便局の仕事を教えていただき、スタンプの役割を説明してもらったり、郵便物が配達される仕組みを教えてもらったりしました。子供たちは、普段から気になっていた郵便ポストの中を見せてもらうことができ、目を輝かせていました。

 

井口駐在所では、警察官の方に駐在所の仕事を教えていただき、パトカーや警察官の持ち物等を見せていただきました。いざというときのためにいろいろなグッズを準備されているなど、みんなの安全を守り、安心して暮らせるようにいろいろな工夫をされている話を聞き、子供たちは感心していました。

池尻石塔群では、井口地域づくり協議会の方から、今から600年以上昔に作られたお墓の石が発見されたことを説明していただきました。そのころには井口城があったこと、その城の身分の高い人のお墓が五輪塔だったこと、そして、石に彫ってある文字がインドから伝わった梵字という文字だということを教えてもらいました。井口にも昔お城があったと聞き、子供たちは地域の歴史に驚いた様子でした。

11月1日(火)ハロウィン・ウオークラリー

アート部英語コースが企画したハロウィン・ウオークラリーを全校で楽しみました。

この活動を通して、ハロウィンの習慣である仮装やトリックオアトリーティングを楽しみながら、異文化を体験することを目指しています。

子供たちは仮装しながらハロウィンにちなんだクイズを解き、”Trick or Treat.”と言って、お菓子をもらいました。先生方も子供たちと一緒に仮装をしながら楽しみました。

 

 

 

1 20 21 22 23 24 42