12月20日(火)クリスマスクイズ

今日は、アート部英語コースが企画したクリスマスクイズがあり、全校でのみんなが参加しました。

子供たちは、アート部英語コースが作成した絵本に出てくる小人の姿をした部員を探し、クリスマスにちなんだクイズに答えてシールをもらっていました。最後にはサンタクロースに扮した部員に「メリークリスマス!」と言って、シールをイラストに貼りました。

短い時間でしたが、異文化を楽しむことができました。

12月19日(月)地区中学生美術展

12月17日(土)~18日(日)、南砺市福野文化創造センターヘリオスにおいて、第31回砺波地区中学生美術展が開催されました。

本校からは、美術部部門に平面作品2点と立体作品1点、一般部門に平面作品1点と立体作品1点が展示され、その中から3点が特選に選ばれました。

7~9年生が部活動や美術の授業で取り組んだ、豊かな発想力を生かした個性あふれる作品です。

12月16日(金)子供会役員認証式

12月14日(水)に行われた選挙の結果、新役員4名が選出され、

今日は子供会役員認証式と新旧役員の引継式が行われました。

旧役員から全校の子供たちに、今まで子供会の運営に協力してくれたことへの謝辞を述べました。

 

また、新役員の4名は、旗やファイルを旧役員から引継ぎ、引き締まった表情を見せ、

「予餞会や運動会に向けてがんばりたい」と、抱負を述べました。

今後も新役員を中心に、子供会全員で南砺つばき学舎を盛り上げていってほしいと思います。

12月15日(木)1・2年音楽「ひのまる」

1・2年生の音楽では、「音の高さに気を付けながら歌いましょう」という目当てをもち、「ひのまる」の学習をしました。最初にみんなで歌詞を読み、何文字ずつになっているか確認すると、子供たちは7文字ずつになっていることに気付き、「リズムよくつくってあるね。」と感心していました。

 

また、鍵盤ハーモニカで「ひのまる」の演奏の練習もしました。今日は初めての演奏だったので、まだうまくできない子供もいましたが、2年生が困っている1年生に優しく教える姿も見られました。

 

12月13日(火) ハワイとのオンライン交流 ~日本の冬休みを伝えよう~

5・6年生の子供たちが、ハワイとの交流学習を行いました。

今回は「日本の冬休み」をテーマに、雪遊び、初詣、冬休みの宿題、スキー、お年玉、年越しバドミントンの6つの内容を伝えました。What snow activity do we like  the best?やDo you have winter vacation homework?などのクイズを交えて、楽しく伝えることができました。

ハワイの友達からは、秋休みにロサンゼルスへ大学見学に行ったことやクリスマスにボディーボードをもらって海に行くことを教えてもらいました。日本とは違う冬の過ごし方に、文化や気候の違いを感じることができました。

 

12月12日(月)地区子供会

全校がそれぞれの地区に分かれて、地区子供会を開きました。冬に登下校の際の気を付けることや、冬休みの目当てや行事の確認をしました。「雪が降るから屋根雪や用水にも気を付けないといけないな」と安全意識を高めたり、地区のクリスマス会があることを知って、喜んだりする子供の姿が見られました。

12月9日(金)語学研修発表会

9年生は、7・8年生を招いて「語学研修発表会」を行いました。福島県のブリティッシュヒルズや東京都での学びや思い出、7、8年生へのアドバイス等をクイズを交えながら発表しました。

来年度、語学研修に参加する8年生も積極的に質問をしていました。

12月8日(木)黒豆を収穫しました

敬止の時間(総合的な学習の時間)に、黒豆を収穫しました。
「それ、ぬいてみたい」「一緒にひっぱるよ。せーの」などと声をかけ合って、一生懸命収穫する姿が素敵でした。
収穫後もマルチシートやペグを取り除いて、きれいな畑に戻そうとがんばっていました。
作ったものを無駄にしないようにしよう、使わせていただいたことに感謝しようと温かい心で活動することができました。
  

1 49 50 51 52 53 102