3月9日(木)卒業式練習 2023年3月9日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生 3月15日(水)に行われる卒業式に向けて、1~6年生で式の流れの確認や、送辞や式歌の練習をしました。9年生にこれまでの感謝の気持ちが伝わるように、式典にふさわしい姿勢や動作、声の出し方等、細かい点まで確認しました。子供たちは、動作で無駄な物音を立てないようにしたり、口を大きく開けてはっきりと言葉を発するようにしたりして、感謝の気持ちを示そうとしていました。卒業式まで1週間となりました。9年生一人一人を思い浮かべながら準備を進めていきたいと思います。
3月8日(水)予餞会リハーサル 2023年3月8日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 7年生, 8年生 3月10日(金)の予餞会に向けて、1~8年生で、入退場や出し物の出入りの練習をしました。 よりいっそう9年生にこれまでの感謝の気持ちが伝わるように、そして「この学校を任せられる」と安心して卒業してもらえるように、道具の配置や動き等、細かいことまで確認しました。子供たちは、出し物では、明るく大きな声で話したり、移動では物音を立てないようにしたりと、態度や行動でも感謝の気持ちを示していました。 本番まで残り数日。9年生の喜ぶ姿を思い浮かべながら準備を進めていきたいと思います。 ]
3月7日(火)なわとび判定会 2023年3月8日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生 前跳び・後ろ跳び・あや跳び・二重跳びの回数を基に級・段位を決める「なわとび判定会」を行いました。 子供たちは一つでも上の級・段を目標に、体育の時間や休み時間に縄跳びの練習をしてきました。判定会が始まると、どの子供も真剣なまなざしで力いっぱい取り組みました。 判定会の最後には、4つの団に分かれて8の字跳びも行いました。みんなで声を出して数を数え、これまでの記録よりも多く跳べると、歓声が上がりました。
3月6日(月)椿まつりの作品づくり 2023年3月6日 5年生, 6年生 5・6年の図工で、椿まつりの作品づくりをしました。今回の作品は版画です。しかも多色版画に挑戦しました。 彫ったところがどの色になるのかを予想しながら慎重に彫り進めました。一人一人が工夫をして素敵な作品に仕上がりました。
3月3日(金)ひなまつり献立の紹介 2023年3月3日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 7年生, 8年生, 9年生 今日は3月3日、ひな祭りです。 今日の給食はひな祭り献立として、ちらし寿司や花の豆腐ハンバーグ、 花麩のすまし汁、ひなまつり大福でした。 配膳の時間から嬉しそうな声が聞かれ、子供たちは美味しそうに給食を食べていました。 季節の行事や、お祝いの日に食べる食事のことを「行事食」と言います。 行事食には、縁起がよいとされる食材を使った料理が多いです。 このような食文化についても、美味しい給食を食べながら子供たちに知ってほしいと思います。
3月1日(水)予餞会に向けて頑張っています 2023年3月1日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 7年生, 8年生 今日から3月。お世話になった9年生の卒業まで、あと半月となりました。 1~8年生は、今までの感謝の気持ちを伝えようと予餞会の準備に熱心に取り組んでいます。 係活動や出し物の練習など、先輩に楽しんでもらえるよう工夫を凝らして準備しています。 予餞会は9年生の県立高校一般入試の翌日、3月10日(金)に行われます。 今から予餞会当日が楽しみです。
2月22日(水) ハワイとのオンライン交流 ~日本で人気のキャラクター~ 2023年2月22日 5年生, 6年生, 外国語 5・6年生の子供たちが、ハワイとの交流学習を行いました。 今回は「キャラクター」をテーマに、日本で人気のある5つのキャラクターについて紹介しました。外国語の時間に学習した他者紹介の表現を使って、キャラクターの好きな物や得意なことを伝えることができました。 ハワイの友達からは、日本生まれのキャラクターの英語での名前をクイズ形式で出題してもらいました。日本とは異なる名前に子供たちは興味深々でした。
2月17日(金)冬のふるさと学習 2023年2月17日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生 1~6年生は「トナミロイヤル倶楽部」(井口地域)でふるさと学習を行いました。 ゴルフ場の広い斜面をソリで滑ったり、雪だるまを作ったりするなど、冬の遊びをダイナミックに楽しみました。晴天の中、子供たちは異学年で関わり合いながら思い切り楽しく活動していました。 自分たちの地域にあるゴルフ場で雪と親しめる活動を通して、子供たちはふるさとの魅力を存分に体感できました。
2月16日(木) 椿の児童親善大使で学んだことをまとめよう(5・6年) 2023年2月16日 5年生, 6年生 先週行ってきた「椿の児童親善大使」では、伊豆大島の気候や植生、椿に関する産業についてたくさんのことを学ぶことができました。 これから総合的な学習「敬止」の時間に、テーマを決めて、学んだこと・体験したことをしっかりまとめていきたいと思います。
2月15日(水)子供会総会 2023年2月16日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 7年生, 8年生, 9年生 今年度2回目の子供会総会を行いました。 1年生から9年生までが参加し、子供会委員会の活動報告や、新しい子供会テーマについて話し合いました。 子供会活動をよりよくしていこうという思いがみんなから伝わってきました。