7月20日(木)9年生 人権教室
7月19日(水)1・2年外国語活動
1・2年生の今日の外国語活動の【Today’s GOAL】 は、「海の生きものの名前を言おう」です。
16種類の海の生き物の名前をカードで確認しながら、次々に発音していきました。
特に、”clam”と、”crab”の「ラ」の発音の違いは、慣れていないと聞き分けにくいのですが、子供たちは”clam”の「ら」は、「くら」の「ら」と似てるねと楽しく覚えて発音していました。
その後、”key word game”を行いました。ALTが海の生き物の名前を次々に発音し、”key word”となる生き物の名前を発音したときだけ、素早く消しゴムを取るというゲームです。子供たちはALTの発音に耳を澄ましてゲームを楽しんでいました。
7月18日(火)行燈作り(蝋引き)
井口社会福祉センターで、1~9年の子供たちが、順番に行燈の「蝋引き」を体験しました。あらかじめ描いた下絵に、小筆の先を使って溶けた蝋を塗る活動です。来週、色を付けることを思い描きながら、白く仕上げたい所を意識して蝋を塗っていました。写真は5、6年生の作業風景です。
自分の趣味や、夏の風物詩、井口の椿や南砺市を題材にしたものなど、図柄は子供らしさが満載です。アドリブで蝋の線を自由に描いて「水面の波」や「星」や「光線」などを表現する様子も見受けられました。
行燈の中には「赤祖父夏まつり」と書き込まれているものもあり、昨年コロナ禍のために中止になった夏祭りが今年は開かれたらいいな!という願いが込められているようにも感じました。7月24日(月)に色付けをし、8月6日(日)の夏まつりでは「いのくち椿館」の外周に飾られるそうです。