6月16日(金)保小連絡会

今日は保小連絡会を開き、保育園でお世話になった先生方に1年生の学習の様子を参観していただきました。
子供たちは、嬉しさ半分、緊張感半分という感じでしたが、張りきって学習に取り組む姿が見られました。その後の連絡会では、「仲よく学習する姿に安心した。」「学習に取り組む姿に成長を感じた。」と温かい言葉をいただきました。

 

 

6月14日(水)高学年道徳 「本屋のお姉さん」

高学年ホールで行われている道徳の様子です。

今日は「本屋のお姉さん」という題材で、誠実に明るい心で、相手の立場に立って親切に対応することの大切さについて考えました。本屋のお姉さんの温かさや主人公のうれしさについて、子供たちはたくさんの意見を出し合っていました。

話をする人の方に体を向けて静かに聞くことや、手を挙げている友達を次々に指名するルールが自然に身に付いており、温かい雰囲気の中で活発に話し合いが進んでいました。

 

 

6月13日(火)プール清掃

今日のつばきの時間に、全校でプール清掃をしました。

1・2年生はプールの玄関や入口付近の掃除や草むしりを、3~6年生は縦割り8チームで小プールやプールサイド、シャワー、洗面所、更衣室の掃除を、7~9年生は大プールの底面や側面、側溝の汚れ落としを一生懸命行いました。

6月29日(木)に予定されているプール開きがとても楽しみです。

 

6月12日(月)低学年体育 ボール投げゲーム

体育で、ボール投げの基本を学ぶために、的当てゲームをしました。
投げるときには、①体を横に構える。②ボールを持たない腕を的に向ける。③的に向けた腕と同じ足を上げて下ろす。という3つのことを確認しながら、キャッチボールをしました。
①~③の動作ができることを確認してから、カラーコーンを的にしたボール投げゲームをしました。最初は体を横に構えられなかったり、投げる手と同じ足を踏み出したりと、ぎこちない動作をしていた子供もいましたが、練習するうちに段々と体全体を使って、スムーズにボールを投げられるようになりました。

   

南砺つばき学舎整備(第3期)事業に伴うお知らせについて

保護者の皆様

地域の皆様

令和5年6月から令和6年3月までの約10か月間、標記事業に伴う下記の工事のため、テニスコート横の通路から旧小学校校舎の子供玄関前までの通路が通れなくなるなど通行規制が生じます(別紙参照)。また、工事期間中は学校敷地内の駐車場が一部使用できなくなる場合があります。

ご迷惑をおかけいたしますが、子供たちの安全を確保するため、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

南砺つばき学舎(第3期)事業に伴うお知らせについて

6月9日(金)中学年音楽

中学年の音楽でリコーダーの練習をしました。
みんなで練習をする中で、4年生が手本になっていました。
4年生の吹く音を聞いて、自分たちの音と何が違うのかを考えながら3年生が演奏をしていました。
歌の練習では、みんな笑顔で歌う姿が素敵でした。


6月8日(水)5・6年生出前講座

5・6年生は立山登山に向けて、総合的な学習の時間を使って立山について調べています。

立山スターになろうと、立山の自然や動物、信仰等をグループで調べ、まとめています。

今日は立山博物館の方に来ていただき、立山の様々なことについて教えていただきました。

事前に調べていた話や言葉が出てくると即座に反応し、難しい内容もメモを取りながら熱心に聞きました。

自分たちが調べてきたことをより詳しく教えていただき、立山への興味・関心が一層出てきました。

立山登山のしおりに綴るリーフレットを作るために、さらに調べ学習を進め、まとめを行っていきます。

6月7日(水)学校訪問研修

西部教育事務所、市教育委員会、学校評議員の方々をお迎えして、1年生から9年生の全学年の授業を参観していただきました。子供たちの気持ちのよい挨拶や、英語のみで進められる授業でよどみなく答える姿。タブレット端末を駆使して意見交換したり、一人一人の思いを詳しく伝えようとしたりして熱心に取り組む姿等、生き生きとした表情で学習する子供たちの様子を見ていただくことができ、これからも学習環境をより充実させていきたいと感じた一日でした。

 

6月6日(火) みんなが楽しいベースボール5

5、6年生は、体育の授業で「みんなが楽しいベースボール5」というゲームの基本練習をしました。

まず、5人1チームに分かれてパスやバッティングの練習をしました。ボールは小さく、柔らかいので、だんだんとパス回しがうまくなりました。バッティングでは、ゴロをねらって素手で思い切って打ちます。つい走り出してしまうほど、子供たちは楽しく練習をしていました。

審判はいませんから、アウトになるルールなどをしっかりと守り、お互いの判断を尊重して話し合ってゲームを進める「セルフジャッジ」の考え方を子供たちは理解しました。次回からも、真剣かつ和気あいあいとしたゲームが展開することでしょう。

 

6月2日(金)・3日(土)砺波地区中学校陸上競技大会

中等部の子供たちは、小矢部陸上競技場で行われた地区陸上競技大会に参加してきました。

1日目はあいにくの大雨の中でしたが、ずぶ濡れになりながらも一生懸命競技に取り組んでいました。2日目は天候も回復し、より競技に集中することができました。

2日間を通し、子供たちそれぞれが、自己記録の更新や係の仕事、友達の応援に精一杯取り組み、最後は全員が清々しい気持ちで競技場を後にしました。

      

 

1 41 42 43 44 45 107