6月2日(金)中学年図工

自分で作ったっ模様を切ってはって組み合わせて「自分のだけの世界」を作りました。
「どう切ったらイメージ通りになるのかな」「どこに置いたらいいかな」と考え、試行錯誤しながら作品の完成度を高めました。「作品のレベルが上がったよ」という声もあり、それぞれが自分の表現を追究した時間になりました。


6月1日(木)2年生 野菜を育てよう

2年生は、生活科で野菜を育てています。学級の畑ではミニトマトを、一人一人の鉢ではそれぞれの子供が育てたい野菜を育て、観察しています。
キュウリ、ナス、オクラ、エダマメなどを、育て方や肥料のやり方などを家の人に聞いたり、調べたりして思い思いの野菜を一人一鉢 栽培しています。
今日は、苗が倒れないように支柱を立てたり、肥料をやったりしました。収穫できる頃には「野菜パーティー」を行う予定なので、子供たちはおいしい野菜ができるのが楽しみだと話していました。

5月31日(水)壮行会

つばきの時間に、6月2・3日(金・土)に行われる砺波地区陸上競技大会、11日(日)の南砺市民体育大会、17・18日(土・日)の砺波地区選手権大会、砺波地区写生会の壮行会を行いました。

出場者代表が大会に臨む意気込みを述べた後、6年生による応援団が力強い声と動きでリードし、全校一丸となった応援で選手を激励しました。

一人一人が、自分の力を精一杯発揮して、満足のいく大会になることを期待します。

5月30日(火)つばき学習

今日は「いのくち椿館」に行って、つばき学習を行いました。
2年生は、昨年の秋に拾ったつばきの種を苔玉にして「芽出し」をしたものを、今日は鉢に植えました。
3年生は、種から「芽出し」し、鉢で1年間育て、一回り大きな鉢に植え替えしました。
5年生は、昨年「挿し木」をしたものを鉢に植え替えし、6年生はそれを大きな鉢に植え替えました。
中等部は先日「取り木」の仕方を教わりました。
椿館の方から「芽出し」「挿し木」「取り木」と色々な増やす方法を教えていただき、体験させていただきながら、つばきの学習をしています。

 

 

5月29日 お気に入りの場所

5,6年生は、図画工作科で「お気に入りの場所を描こう」に取り組んでいます。子供たちにとってお気に入りの場所は「図工室」「理科室」「図書室」「英語教室」「廊下」「体育館」「音楽室」「グラウンド」「自分の教室」など実にさまざまで、子供それぞれの思い入れがあります。その気持ちを絵で表現しようという課題で下絵を描いています。

校内を回り、タブレットで撮った画像から、アングルをよく検討して構図を考え、物の配置や垂直な縦の線、横線の傾きを読み取って、ケント紙に描きました。子供たちの中には、タブレットの画面にペンで補助線を入れて全体の形を再確認している子もいて、熱心さが伝わりました。

前時には、個々にその場所を選んだわけや思いをパソコンに書き込んでいます。次時は色を付けていきますが、その気持ちが徐々に作品に表れていくことを期待しています。
     

5月26日(金)委員会活動から

新学期が始まって、3回目の委員会活動でした。学校をよりよくするために、それぞれの委員会が企画した活動が動き始めました。少ない時間で効率的に活動ができるように、仕事を分担して、声をかけ合いながら取り組んでいました。子供たちが活動する姿から、ますます活気ある学校になっていく様子が感じられます。今後の活動が楽しみです。

 

5月25日(木)自学の時間スタート

今日から今年度の自学の時間が始まりました。
子供たちは、自分で取り組みたいことを決めて、様々な活動に取り組んでいます。
ゴルフや竹馬、一輪車、マット運動やバスケットボールのシュート練習等の運動系の活動では、一人一人が思いの達成に向けた練習に取り組み、技術を磨こうとしていました。。
工作や創作活動、ピアノやプログラミング等の文化系の活動では、自分の興味関心に沿って夢中で取り組んでいました。
それぞれの子供が決めた活動に一生懸命に取り組む姿はとても素敵です。これからも、一人一人が自分の夢に近づくための活動になっていけばと思います。

     

 

5月24日(水)花の苗植え

今日のつばきの時間に、全校でプランターに花の苗植えをしました。

作業の説明を聞いた後、グループごとに上学年と下学年でペアを組んで作業を開始しました。協力して、プランターや土を運び、花の苗を選んで植えました。最後にそれらを玄関前にきれいに並べて、たっぷり水をやりました。

玄関前に、きれいな花がたくさん並ぶのがとても楽しみです。

5月23日(火)ハワイ交流

今月のハワイ交流では、「星座占いで、相手の運勢を占おう」をしました。

まず、ハワイの友達に呼びかけ、自己紹介をした後、自分の誕生日と星座を伝えました。直前まで練習していたこともあり、とても上手に発音していました。

その後、「When is your birthday?」と誕生日を聞きました。ハワイの友達が言った英語をみんなで復唱して、その子供の星座を確認していました。

最後に、自分たちで考えた今週のラッキーアイテムやラッキーナンバー等を伝えました。自分の英語が伝わったことが分かると、安心し、うれしそうにしている姿が印象的でした。

5月22日(月)4年理科の学習から

4年生の理科の「植物の成長」の学習では、先週、地ばいキュウリとヘチマの種を植えました。その種が順調に生長し、子葉が出てきました。

一人一人が、その様子をタブレット端末で写真に撮り、観察カードに記録しました。記録カードは、チームズにアップロードして、友達同士でお互いの子葉の様子を確認し合いました。

この後、秋までそれぞれの生長の様子を観察・記録していきます。

 

1 42 43 44 45 46 107