5月15日(日)運動会
天候の影響で順延されましたが、無事に運動会を開催することができました。
子供たちはこれまでの練習の成果を発揮しようと、一つ一つの競技に全力で取り組んでいました。一番遅くなってもあきらめずにゴールに向かう姿、そしてその子を応援する姿がとても印象的でした。
また、上級生は運動会がスムーズに進むよう、競技や係の仕事等を互いに確認したり、下級生に対して優しく教えたりする姿がたくさん見られました。下級生は自主的に団テントで声がかれるほど一生懸命に応援していました。子供たち一人一人が自分の役割を果たしており、とても素晴らしい運動会になりました。
子供たちが目指した「大きな花を咲かす」ことができ、笑顔あふれる運動会になりました。
教室へ戻ると、運動会を振り返り、「綱引きでは負けてしまったけど、全力を出すことができてよかった」「全員リレーでは、みんなが応援してくれたからがんばることができた」と達成感に満ちた表情で話していました。
この運動会でのがんばりや成長を、これからの学習や生活に生かしてくれるものと期待しています。
5月13日(金)5年算数
運動会の延期について(お知らせ)
保護者の皆様
明日、5月14日(土)が雨天になるとの予報が出ているため、運動会を、下記のとおり、5月15日(日)に延期いたします。
急な連絡となり、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をいただきますようお願い申しあげます。
記
・運動会日時 5月15日(日)9:00~12:00
・再延期が必要となった場合は、15日の6時30分までに実施の有無を決定し安全メールと学校ホームページでお知らせいたします。
なお、15日(日)に運動会が中止になった場合、学校は課業日となります。お子様のお弁当の準備をよろしくお願いします。
・5月15日(日)、4~9年生は朝8時から準備を行います。
・詳しくは、本日お子さんに配布するお知らせをご覧ください。