8月14日(土)タイムカプセル開封セレモニー

今から19年前に井口地域のみなさんが埋めたタイムカプセルの開封セレモニー「ふるさとみらい21 あれから19年 そして未来へ」がいのくち椿館で行われました。

開校をテーマに子供たちが作成した行燈が飾られ、会場を華やかに彩りました。

セレモニーの最後には、「いのくち未来宣言」として、代表の子供たち3名が未来に向かって井口地域を盛り上げていきたいと思いを述べました。

8月11日(水)夏休み中の部活動

夏休み中も部活動に励んでいます。

9年生が部活動を引退し、7・8年生が中心となって5~8年生で活動を行っています。

アート部は作品制作や学習発表会のステージ発表に向けて、バドミントン部は8月下旬に行われる市バドミントン選手権大会に向けて頑張っています。

 

 

 

 

8月10日(火)「子どもの人権について考える座談会」

8月10日(火)、福光東部小学校を会場に南砺市内小学校の6年生20名が参加して、「子どもの人権について考える座談会」が行われました。

本校からは6年生2名が参加しました。

富山県人権擁護委員連合会子どもの人権部会の方々がお世話くださり、ワークショップやグループトークでは積極的に意見交換をしました。

他の小学校の友達とも仲良くなれ、人権の大切さについて考えるよい機会となりました。

この座談会で学んだことを2学期以降の学習や活動に活かしていきたいという決意が発表されました。

 

 

 

 

 

8月8日(日)小学生スナッグゴルフ選手権、8月9日(月)県ジュニアバドミントン選手権

8月8日(日)県民公園太閤山ランドで開催された「小学生スナッグゴルフ選手権大会」に出場しました。

上位3人の合計打数で競う団体では、出場した男子2チームが1位、2位を獲得しました。

個人では、男子低学年で2名が1位となりました。また、男子高学年で3名が3位となりました。

学校生活においても、子供たちは本校で行っている自学の時間や放課後に積極的にゴルフに取り組んでいます。これからの活躍が楽しみです。

8月9日(月)に開催された「富山県ジュニアバトン選手権大会」には、7,8年生のバドミントン部が出場しました。結果は次の通りです。

男子ダブルス 1位、2位、3位

女子ダブルス 3位

9年生が引退し、新チームになりました。これまで9年生と共に取り組んできたことを力にして、新たなスタートを切りました。

 

南砺つばき学舎の子供たちは、今日も精一杯頑張っています。

8月7日(土)3,4年生宿泊学習(2日目)

2日目の今日も、天候に恵まれ、予定通り活動することができました。

ザリガニ釣りでは、さおの先に付けたさきいかを餌に、池の中を覗き込んで、夢中でザリガニを釣りました。

 

 

午後からは、室内でクライミングウォールやスラックラインに取り組みました。

 

この2日間、普段の学校生活では体験できないことにたくさん取り組むことができました。

目当てにしていた「挑戦」「協力」「自立」も達成することができました。また、これから頑張りたいことにも気付くことができました。

大切な仲間たちとの宝物が、またひとつできました。

 

8月6日(金)3,4年生宿泊学習

3,4年生が今日と明日の2日間の日程で、呉羽での宿泊学習に出発しました。

出発式では、代表の子供が、楽しみにしている活動等について話しました。

オリエンテーリングやいかだ遊び、ターザンロープなど、暑い中でしたがみんな元気に活動しました。

 

子供たちの笑顔がたくさん見られた1日でした。

 

8月5日(木)北信越中学校総合競技大会(個人戦)

今日は個人戦に出場しました。

シングルス、ダブルスともに白熱した試合展開となりました。

北信越大会という大きな舞台で、最後まであきらめず、子供たちは今まで練習してきたことを出し尽くしました。

これまで応援していただきたみなさま、ありがとうございました。

これからも、南砺つばき学舎の子供たちの活動を見守り励ましていただきますよう、よろしくお願いいたします。

 

 

8月4日(水)北信越中学校総合競技大会

8月4日(水)、高岡市竹平記念体育館で行われた北信越中学校総合競技大会バドミントン競技に、男子バドミントン部が富山県代表として出場しました。

各県を勝ち抜いてきたチームとの試合は白熱したものとなりました。選手は最後まであきらめず精一杯頑張りましたが、石川県の強豪チームに大接戦の末、惜敗しました。

暑い中、よく頑張りました。明日の個人戦ダブルスとシングルスの健闘を祈念しています。

 

 

8月3日(火)立山宿泊学習 5,6年生(2日目)

活動2日目。天候にも恵まれ、立山山頂を目指しました。

 

 

途中、苦しいときもありましたが、頂上に到着したときは、目の前に広がる素晴らしい光景に疲れも吹き飛びました。

一緒に頑張ったかけがえのない仲間たちと、これからも勉強や運動を精一杯頑張ります。

今回同行していただいた開澤さんをはじめ、多くの方々のおかげで、立山宿泊学習を実施することができました。ありがとうございました。

 

1 94 95 96 97 98 106